2021-01

海外の珍スポット

【スペインの珍スポット】バルセロナのエロティックミュージアムで世界中のエロアートを堪能する

今回は国外の珍スポット紹介。 一昨年にバルセロナに行った。 色々な美術館や博物館を巡ったのだが、一番エキサイティングだったのは、なんといっても「エロティックミュージアム」という博物館だ。 【閲覧注意】📍バルセロナ エロテ...
愛知

【愛知県】桃巌寺(とうがんじ)で金色に輝くアレのお守りをもらってきた。

愛知県名古屋市の「桃巌寺(とうがんじ)」というお寺のご紹介。全体がグリーンに塗られたアイコニックな名古屋大仏や、セクシーな弁天様や、リンガ(男根像)のある、ちょっと変わったお寺。有名な場所のように観光客で賑わうことがないので、人目を気にする必要もなく、静かにじっくりと見学することができる。
茨城

つくば市レンタルサイクルでサイエンスツアー。4つのおすすめ科学博物館をご紹介。【茨城県】

学術・研究都市として数々の研究施設がある、茨城県つくば市。別名「ロボットの街」とも呼ばれる最先端テクノロジーが集まる場所。「つくばに行く」と言ったら「一体何しに?」と問われた。そう問われても仕方ないけれど、つくばだよ。「ロボットを見に」に決まっているでしょうよ。
愛知

無数の仏像が並ぶ「岩戸山観世音寺 風天洞」の見どころ6点!【愛知】

愛知県豊田市にあるかなりやばい寺院「岩戸山観世音寺 風天洞」に行ってきたのでご紹介。ここにはおびただしい数の仏像が並んでいて、洞窟内を探検することもできます。どんな形にせよ「岩戸山観世音寺 風天洞」を踏破するというのは、圧倒的な体験だと思います。そんな愛知県の珍スポット「岩戸山観世音寺 風天洞」の見逃せないポイントをピックアップ!
茨城

筑波山の心霊スポット?「ガマランド・ガマ洞窟」は哀愁漂うエモスポットだった【茨城】

作り手のこだわりがつまったお化け屋敷「ガマ洞窟」、廃墟好きにはたまらないサビ感の遊具だらけの「プレイコーナー」、巨大なガマの置物・・・・。こんなにも私に刺さるレジャー施設が日本にあったなんて。感心しちゃう。日本って広いんだなぁと。まるでここだけ時が止まったようだ。
タイトルとURLをコピーしました