滋賀 「滋賀サファリ博物館」には動物のはく製がひしめきあってました【滋賀】 純粋に博物館として楽しくて、来てよかったと思いました。じっくりと見ていたら1時間以上経っていました。トロフィー・ハンティングに関しては賛否両論、様々な意見があります。これから狩猟に関する規制が厳しくなるのは確実です。ちなみに、初代館長の息子さんは狩猟が大嫌いで、今後、展示数が増えることはないそうです。また、入館料500円だけでは赤字だとか……。「滋賀サファリ博物館」、気になる方はお早めに。 2021.11.03 滋賀関西地方の珍スポット
滋賀 【滋賀】「世界凧博物館」には日本中のおもしろ珍凧が集められているぞ 日本の正月遊びといえば凧あげ。しかし私は凧って実物を見たことがない。タコ(蛸)じゃなくて、凧ですよ。 滋賀県東近江市にある「世界凧博物館」では、日本イチの大きさを誇る「100畳大凧」や日本全国の変わった凧、世界各国のカラフルな凧(カ... 2021.10.30 滋賀
滋賀 【滋賀】心を捉えるフィギュアの世界<海洋堂フィギュアミュージアム黒壁> クオリティの高い造型、こだわりのディティール、思わずコレクションしたくなるラインナップなど、子供から大人まであらゆる人の心を鷲掴みにして離さないフィギュア。 そんな日本のフィギュアシーンを作り出し、牽引してきたと言っても過言ではない... 2021.10.29 滋賀