愛知の珍スポット

愛知

幼少期のトラウマ克服!名古屋港水族館の潜水服がかっこいい【愛知】

ただ癒されるだけじゃない、名古屋港水族館へ行こう
愛知

大量のだるまが燃え盛る!大興寺のお祭りに行ってきたよ【愛知】

だるま寺として知られる大興寺では、成人の日に「開運大日福だるま大祭」が行われます。 だるまが好きなのでもちろん駆けつける。ちなみに初参加。 知多のだるま寺「大興寺」にてだるまさんのお焚き上げ‼️ファイヤー🔥🔥 pic.twit...
愛知

明治モダンのステキな別荘「旧中埜家住宅」の特別公開にいってきたよ【愛知】

「旧中埜家住宅」は、愛知県半田市にある明治モダンなかわいい洋館。 あのミツカングループを創業した「中埜家」の10代目「中埜半六」の別荘として明治44年に建てられました。 貴重な洋風建築として、国の重要文化財に指定されています。...
愛知

【愛知】レトロを通り越した喫茶店「記念樹」でランチをしよう

閑静な町並みに現れた気になる建物 \ジャジャーン/ どうですか、この建物は。 2階が雀荘となっている喫茶店です。 ストリートビューでも確認できますが、交差点のちょうど中央を向いているように大きな顔が描かれて...
愛知

【やきもの散歩道】常滑の巨大招き猫「とこにゃん」の裏の姿を見てしまった【愛知】

日本六古窯に名を重ね、1,000年の歴史を持つ愛知県常滑市の「やきもの散歩道」に行ってきました。 こんな人におすすめ 昭和レトロ雑貨が好きな人食器を探している人猫好きな人ウォーキングしたい人 お店の看板猫ちゃん。...
愛知

【愛知】「喫茶ツヅキ」の例のカフェオレが進化している件

「カフェオレ天井落とし」という聞きなれないカフェオレがここ、名古屋市の「喫茶ツヅキ」にはある。 テレビでも何度も放送されたことがある有名店で、休日ともなるとお客さんで大賑わいするという。ていうか、「オドぜひ」にも出演してらっしゃった...
愛知

聚楽園大仏がイケメン!東海市の「しあわせ村」に行って幸せになってきた

歳をとると、季節の変わり目にココロが沈む。どうですか、春ですね。 新生活にもそろそろ慣れてきて、理想と現実のギャップにうっかり線路へ飛び込みたくなってきているのではないでしょうか。(冗談です) そんなあなたに、愛知県東海市の「...
愛知

愛知県にも戦争があった。「愛知・名古屋 戦争に関する資料館」に行きました。

「愛知・名古屋 戦争に関する資料館」をご紹介。 普段、紹介している珍スポットとは毛色が違うのだが、名古屋に訪れた人にはぜひ立ち寄って頂きたい場所だ。 【愛知】「愛知・名古屋 戦争に関する資料館」===「愛知・名古屋 戦争に関す...
愛知

名古屋城のすぐ近く!「歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~」にいってみた感想【愛知】

あまり知られていないが、名古屋には「歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~」という博物館がある。 もし周りに名古屋出身の人がいたら、「歯の博物館」のことを訊いてみるといい。「何それ、知らない」と一瞥されると思うので。 名古屋観...
愛知

【愛知】犬山遊園の純喫茶「いせ」でランチ。店主お手製ぬいぐるみでほっこり。

愛知県犬山市の純喫茶「いせ」に行ってきたのでブログで紹介していく。 昭和の風情あふれる店内の雰囲気、美味しい料理、優しい店主と、心を鷲掴みにする魅力満載の喫茶店だ。 名鉄犬山線「犬山遊園」駅からすぐ。純喫茶「いせ」に行ってきた...
タイトルとURLをコピーしました