愛知「お菓子工房オランダ」のたぬきちゃん観察日記【たぬきケーキ】

たぬきケーキ

愛するたぬきケーキの生息調査として、名古屋市瑞穂区の「お菓子工房オランダ」へ行きました。

クラウドファンディング実施中!

2022/06/29 まで、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施中だそうです。

愛知県に足を運ばずとも、オンラインでお菓子工房オランダのたぬきケーキが購入できるチャンスです。

個人的には「大だぬきケーキ」がとっても可愛いと思います。

新瑞橋から徒歩2分。洋菓子のオランダへ

洋菓子のオランダへのアクセスは、地下鉄名城線「新瑞橋」駅から徒歩2分

そこは老舗ならではのシンプルなケーキがずらりと並ぶ、ケーキ天国。

ショートケーキやチーズケーキといった定番ケーキはもちろん、焼き菓子、旬のフルーツを使った期間限定のケーキまで、豊富な品揃えが理性を激しく揺さぶってきます。

お目当のたぬきケーキ(たぬき:380円)も確認。

誘惑してくるような、つぶらな瞳がたまらない。

夕方ということもあり、残りはチョコレートのたぬきが2匹、苺チョコレートのたぬきが1匹だったので、各1匹ずつ捕獲!ついでににスタンダードな苺のケーキも購入。

実食|バタークリームの層が何重にも!

ピンクのたぬきちゃんから食べることに。

「洋菓子のオランダ」のたぬきケーキはこんな感じ。

こちらのたぬきちゃんは丸いビスケットの座布団に鎮座していて、比較的サイズは小さめ

耳は薄いアーモンド瞳は生クリームとチョコレートで表現されている。

尻尾は大きめのアーモンド

断面図はこんな感じ。

スポンジの間や、クッキーの上にもバタークリームの層があり、まるで芸術作品のように美しい。

外側のパリパリとした食感と、苺の甘酸っぱさが、バタークリームの濃厚な甘さと口の中で渾然一体となって…

もう、人生どうでもよくなっちゃうくらい美味しい。

苺チョコレートのたぬきケーキ、最高!

「洋菓子のオランダ」へ行こう

なんだか襟を正さなければならないような気がするほど、細部までこだわりの詰まった、完璧なたぬきケーキだった。

これがオランダか。

オランダのたぬき、良かったです。

アクセス

〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通8丁目1

名城線「新瑞橋」駅より徒歩2分

営業時間・定休日

10:00~20:00
水曜日定休

カプセルトイたぬきケーキマスコット全5種コンプリート)
ノーブランド品

コメント

タイトルとURLをコピーしました