岐阜

戦時下に強制労働が行われていた場所「化石の地下壕」

瑞浪市民公園に戦争遺跡を発見 岐阜県にある「瑞浪市民公園」をうろうろしているときに突然現れた洞窟。 よく見てみると、看板にはこのようなことが書かれていました↓ 「この地下壕は、第二次世界大戦末期(1944...
海外の珍スポット

「ソフィア王妃芸術センター」で「ゲルニカ」を見た感想。動けなくなりました。

ゲルニカを生で観たことが無い人はぜひ観にいってみるといい。作品から絶望や激しい怒りを感じるかもしれないし、あまりの不条理さに泣けてくるかもしれない。作品を観ているうちに、そこに描かれている人物と同じ場所に自分もいるような感覚、強烈な体験ができると思います。これからもこういう衝撃的な経験をしたいと思うのと同時に、とても怖くなりました。「ゲルニカを描くのはあんたたちだ」というピカソの言葉を思い返してみると、こういう作品が生まれないことが1番良いです。
愛知

聚楽園大仏がイケメン!東海市の「しあわせ村」に行って幸せになってきた

歳をとると、季節の変わり目にココロが沈む。どうですか、春ですね。 新生活にもそろそろ慣れてきて、理想と現実のギャップにうっかり線路へ飛び込みたくなってきているのではないでしょうか。(冗談です) そんなあなたに、愛知県東海市の「...
長野

「肩幅ェ……」岡本太郎も愛した「万治の石仏」がシュールで可愛い【長野】

長野県「下諏訪駅」から歩いて25分。 諏訪大社(すわたいしゃ)という、周辺に4箇所の境内地をもつ神社がある。 平日の月曜日だというのに、たくさんの人がお参りに来る人気スポット。 あたりは綺麗な川が流れており、自然...
愛知

名古屋城のすぐ近く!「歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~」にいってみた感想【愛知】

あまり知られていないが、名古屋には「歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~」という博物館がある。 もし周りに名古屋出身の人がいたら、「歯の博物館」のことを訊いてみるといい。「何それ、知らない」と一瞥されると思うので。 名古屋観...
岐阜

1万6千点でギネス認定!「日本土鈴館」で本物のコレクターを知る【岐阜】

どうしてもっと有名にならないんだろう?と疑問でしょうがない場所が岐阜県・郡上市にある「日本土鈴館」だ。 日本全国の土鈴約1万6千点という驚異的なコレクション数はギネス記録にも認定されている。名実共に岐阜を代表する珍スポットだ。 ...
岐阜

天狗への偏愛溢れる「こびの天狗山 荒薙教」に潜入した【岐阜】

いくら好きだからといってここまでやるか?という自己主張ぶり。荒薙教・教祖の「戸田よき」という人の凄まじい天狗愛には感心せざるを得ない。
海外の珍スポット

アムステルダムのちょっと変わった観光スポット・美術館4選【オランダの珍スポット】

2018年にオランダのアムステルダムに旅行に行った際に、珍スポットを何軒か訪れたので紹介していく。 アムステルダムってどういうところなのか、あまりよく知らない人が多いと思う。ぜひこの記事を読んでアムステルダムの素晴らしさを知ってほし...
たぬきケーキ

愛知「お菓子工房オランダ」のたぬきちゃん観察日記【たぬきケーキ】

愛するたぬきケーキの生息調査として、名古屋市瑞穂区の「お菓子工房オランダ」へ行きました。 たぬきケーキ食べ食べマンガ(1/2) pic.twitter.com/wnMJY5RNBz— ꧁☯︎︎ꕥ混沌軒ꕥ☯︎︎꧂珍スポ (@konto...
愛知

「間々観音」のおっぱいお守りと「田縣神社」のお守りで運気アップ!【愛知の珍スポット】

お乳のお寺こと「間々観音」、豊年祭(男性器を象った神輿を担ぐお祭り)で有名な「田縣神社」など愛知県小牧市は、おっぱいの神社とちんこのお寺がある、ご利益たっぷりの街なのだ。名古屋駅からは約40分ほど。
タイトルとURLをコピーしました